遊戯王とMtG

遊戯王やめた理由は単純に初手ガルドニクスを3連続でやってクソ萎えたからなんだけど、MtGやり始めた理由は完全になんとなくだった。
で、そっからMtGハマっていったのはマナコストの概念がすごい良くできてたから。

クリーチャー破壊のリセット打つ場合はだいたい4マナ必要なんだけど。ってことは順当に土地を置いていくと4ターン目になる。その頃になるとウィニーなんかがもう10点以上ライフ削ってる、なんてのもよくあることだし、リセットするからって除去渋ってるとリセットする前に死んでたりする。


それとマナクリとかマナ加速の存在。スタンダードではドムリとかがその例かなって思う。
1ターン目土地エルフの神秘化→2ターン目土地ドムリラーデキャスト。もちろん、スタンダードには1マナカウンターやピッチスペルも存在しないので通すしかない。そしてドムリラーデの忠誠度は3。そっから+1するから実質4。稲妻の一撃なんかの火力1枚で焼くことは困難だし、たとえそこで焼けたとしても次のターンは4マナ。ドムリが入ってるステロイドなんかだと5/5のポルクラノスが飛んできたりする。こっちの盤面はすっからかん。3マナしか使えない状況で相手の盤面にはマナクリ、ドムリ、ポルクラノス。ポルクラノスには4回殴られたら死んでしまうし、ドムリも放置すれば後続をつれてこられるし最悪奥義で死ぬ。
んで、マナクリもクリーチャーであるから召喚酔いするしつまりは1ターン目はほぼ確実に1マナしか使えないってことも重要。詳しい人曰く、1ターン目に使えるマナ加速は(たしかレガシー以上なら)それ相応の条件とかコストがあるって。
まぁその話は置いといて、ステロイド理想の動きは青白コントロールの場合拘留の宝球とか至高の評決叩き付ければ余裕で切り抜けれるのだが、まぁ毎度のことそううまく行くはずがない。

要するに、マナコストの概念があるからこそテンポとかがあるわけで、完全に他の追随を許さないトップデッキは今のスタンダードではない(はず)。

んで遊戯王なんだけど、この前クリフォートとやったのよ。そしたらゲームエンドが早い。
相手の先行、クリフォートツールとなんかをPゾーンにセット、ツール発動してなんかサーチ、P召喚で2体SS、虚無スキドレセットターンエンド。
こんなんどないすんねん。大嵐引けんと負けかよ。
先日の世界大会の決勝も最高に遊戯王だったね。サイクロンで警告割って後攻ワンキル。
マリガンもねぇのに初手でゲーム終わるってさすがにつまらん。遊戯王にマリガン導入しろとかないからクソとかじゃなく、そういう終わり方はつまらんのよ。そこにプレイングの余地がないでしょ。
MtGもたまにハンデス群れネズミとかいうクソゲーあるけどライフ残るしまだマシ。

俺がテラナイト使ってるのって安定しててパワーもそこそこあるからなんだけど、さっきのクリフォートみたいな動きされるとさすがに首をかしげる。今の環境こんな高速化してるんならまた遊戯王やめるかってなるわ。