企画書()

タイトル(未定。ロボットっぽい名前にするかも)

1.システム
・ぬるぬる動く(動かしたい)2Dロボアクション。
・入力装置はキーボード、ゲームPADに対応予定。もちろんボタン配置の設定もできるようにしたい。
・主人公は高速二足式歩行戦車(ガンダムサイズにするか人間サイズのパワードスーツにするかは未定)に乗って敵を倒しながら進む。敵はスルーも出来るよ。
・プレイヤーは一人。ひょっとしたら二人できるようにするかも?そのときはいろいろ実装予定。
・装備は武器(メイン・サブ)、バーニア、装甲、ダッシュユニットetc…
 ・ちなみに装備の切り替えは出撃前のみ。
・メイン武器にはショットガン(散弾)・マシンガン・レーザー・等を用意。好きに選べるようにするかどうかは未定。サブ武器はバランス次第で。基本的にメインの弾数は無限(リロードはあり)。サブは有限(例外あり)。
・迷路みたいなややこしいステージもあれば草原のようになにもないステージもあり。
・小ネタを数多く盛り込む予定です。
・敵倒すことよりマップ構成より、ジャンプでぴょんぴょん動き回ってるだけでも面白いぐらいに操作性をよくしたいです。
ステージ例1

これに固定+ランダムで敵が出現、どうでもいいですね。

2.面白み
・シンプルでベストな操作性。
・小ネタの発見と応用。
・綺麗なグラフィック(グラフィッカー頑張ってね)
・初見でもぎりぎりクリアできるぐらいの難易度設定。もちろんゆとり仕様もあり。

以下未定。




こんな感じです。企画発表まで1ヶ月以上ありますし、もうちょっと煮詰めていきたいですね。


あと、先輩にも言われたんですが
「これは仕様書じゃなくて企画書だから、その辺気をつけてねー」
って。

普通に考えてみたら複数の企画の中でよさそうなものをいくつか抜粋して作るわけですから、仕様ばかり膨らんでも企画段階で通らなかったら意味ないんですよ。

つまりはです。
前回の記事のコメントでも指摘されましたが、これの面白みを書いて、伝えないといけないわけです。
それももう少し書かないといけませんね。

私がこの手の2Dアクションで「面白い!」と感じるのはロックマンのような高難易度ゲーではなく、むしろロックマンX(特にX2)のような操作性です。

同じゲームなのに数多くのプレイスタイルが存在し、それを自由に選択できるような。そんなゲームです。




あぁ、そうか。今ちょっとまとまった。


このゲームの面白み。
それは「自由度」。

なんて説明したらいいかわからないけど、これは自由度がいいんだと思う。

元ネタになったゲームもなにが面白いのかわからなかったんだけど、今わかった気がする。


自由に動き回って、自由に攻撃して、自由に武器選んで、自由に買い物して。

そしてどの武器も欠点があり、それを補って有り余る利点があった。

これだ。



明日、過去の企画書を見せてもらうからそれを参考に企画書書きますか。
今週中にはまとめてやる。楽しくなってきたぞー。